fc2ブログ
 
■プロフィール

SSPメンバー

Author:SSPメンバー
SSP(Sister School Project)は日本とバングラデシュの小学校を姉妹学級として結び、両校で交流授業を実施するプロジェクトです。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ
■カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

■検索フォーム

■リンク
■QRコード

QRコード

エール~仙台から応援しています~
SSP、バングラなみなさんへ

こんにちは。
そしてこちらのブログでははじめましてです。
ひろきです。

SSPでは2006年から2009年まで活動していて、2008、2009年はチームリーダーを務めていました。
大学を卒業して、今はYKK APの営業マンとして仙台で働いています。
学生の頃、建材になんてまったく興味のなかった僕がなぜ今の会社を選んだかというと、
実はバングラデシュにも拠点があるからです。
大学4年間でSSPを通じてバングラデシュという一つの国と出会い、
様々なことを感じ、考えさせられ、自分自身とても成長できたと思ってます。
そんなバングラデシュといつまでも関わっていたい、繋がっていたい、
そう思って最終的に選びました。


SSPで活動した4年間で僕が一番感じたことは、
「伝える」ことの大切さです。

バングラデシュでは日々多くの衝撃を受けました。
現実を見て、絶望することもある。
けれど、悲しい現実を目の前にして、絶望しても何の役にも立たない。
自分の中だけで消化したって結局何も変わらない。
大切なのは絶望した後、その感情を「伝える」ということなんだと思う。

こんな偉そうなこと言っておいて、残念ながら今はSSPの活動に一切関われていない。
けど、思いを引き継いで活動を続けてくれているメンバーがいる。
面と向かってではなくて本当に申し訳ないけれど、とっても感謝しています。
本当にありがとう。

今回バングラから子どもたちが日本に来られたことをはじめ、
今でもSSPがこうやって活動を続けていてくれること、
とっても嬉しく思います。

このブログやメーリスで近況を知る度に
わくわくしながら見させてもらっています。

こんなに素敵な活動は他にはないと思います。

どうかこれからも、メンバーだけではなく、子どもたちの思いも
絶やすことなく頑張ってください。
仙台から応援しているし、
少しでも力になれることがあれば、お手伝いさせてください。


こはる、頑張れよ!


ひろき

未分類 | 21:15:00 | トラックバック(0) | コメント(1)
コメント
大先輩のありがたいお言葉いただきました!!笑
ありがとう、、、ほんと、また頑張る元気がもりもり出てきた!!!
2010-10-18 月 02:16:23 | URL | こはる [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する