2014-01-15 Wed
「SSP的な新年会」といいつつ、がっつりMTGしちゃう。
今回は普段来れない海外赴任しているメンバー、ママになったメンバーも久しぶりに参加しました。
そこでふと、SSPの活動内容も時間の流れとともに少しずつ変わって来ているのかなと思いました。
SSP設立時は活動報告の動画を作ってYoutubeに流すという事はしなかった時代。
その動画は日本の子どもも、もちろん、親御さん、バングラデシュの子ども達、先生達、そしてメンバーの周辺の友人なども見る事が出来る。
時代の流れによって子どもへ提供する内容も変化しているのかなと。
「Facebook」でバングラデシュの先生方とも連絡を取れる。
「LCC」で以前より簡単に、低価格でバングラデシュにも行く事が出来る。
海外の壁というのは以外とすぐに越えられる時代になって来ているのかなと。
世界がデジタル化、コモディティ化している時代、便利とはいえ、原始的な人間の心を震わせるようなワクワクをSSPは忘れずに行きます。むしろそれがSSPの根源ではあるのですが。
....文章が迷いに迷ってしまいましたので戻します。
MTGでは今年度の締めくくり方、来年度のSSPの運営方法など話し合いました。
来年度も今までの活動内容に肉付けする内容と、新たに挑んでいる内容などあります。
運営資金確保する為にいろいろな手だてを考えて実行に移します。
あんな事やこんな事を考えている時って、やっぱり面白いな。
来年度も楽しい事がたくさんある予感がします!
直近では来月頭に今年度最後の授業です!
バングラデシュ版、スペシャルカレーを作ります!
わたる
===================================================
HP→sister-school-project.com
問い合わせ→ssp.sisterschoolproject@gmail.com
===================================================
2014-01-05 Sun
昨年12月にチッタゴンに行った3人で、打ち合わせをしました。打ち合わせの内容は、チッタゴンの学校でお世話になった先生達へ、
感謝の気持ちを込めた写真集を制作することにです。
先生達には、私たちSSPの授業のサポートはもちろんのこと、
食事など滞在中の生活の関わることも色々やってくれ、
それに対してお礼をしたい…というのが、3人の総意でした。
そこで、学校の記念アルバムになるような写真集を作って、
それを贈ろうと思います。
イメージは『卒業アルバム』。
日本の子ども達からのプレゼントであるTシャツを手渡した時の様子だけでなく、
先生や子ども、学校の様子などの写真もおさめた内容にします。
■写真集の構成
①表紙(全体写真)
②この写真集の意味合い(SSPからお世話になった先生達に対するお礼として)
③学校の様子の写真
④先生達の写真
⑤生徒(子ども)達の写真
⑥SSPの授業の様子の写真(プレゼントを渡した時など)
写真のセレクトやレイアウトはほぼ終了!
完成はもう間もなくですので、お楽しみに!

とも
===================================================
HP→sister-school-project.com
問い合わせ→ssp.sisterschoolproject@gmail.com
===================================================
2014-01-03 Fri
今年は昨年以上に良い活動にすべく、メンバー全員で頑張っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。
2014年は、バングラデシュの子ども達を日本に呼びたいと計画しています。
これが実現したら日本の小学校のみんなとバングラデシュの子ども達との直接交流が実現します!
でも、これには渡航費、滞在費など多くの資金がかかります。
そこで、みなさんにスポンサーになって頂きたく「READY FOR?」というサイトで
資金を集めています。
ただ募金するだけでなく、金額に応じてバングラデシュの伝統刺繍の小物だったり、
子ども達が描いたイラストのTシャツだったりを差し上げます。
内容をご一読頂き、FacebookやTwitterなどでフォローして頂けるだけでも構いません。
どうぞよろしくお願い致します。
「バングラデシュと日本の子ども達の、心と心を繋ぐ交流プロジェクト」
https://readyfor.jp/projects/sister_school_project

みち
===================================================
HP→sister-school-project.com
問い合わせ→ssp.sisterschoolproject@gmail.com
===================================================