fc2ブログ
 
■プロフィール

SSPメンバー

Author:SSPメンバー
SSP(Sister School Project)は日本とバングラデシュの小学校を姉妹学級として結び、両校で交流授業を実施するプロジェクトです。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ
■カレンダー

06 | 2012/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

■検索フォーム

■リンク
■QRコード

QRコード

チッタゴンヒルの夜に聞こえるのは、、、
中野小学校のみなさん

夏休みに入りましたね!
一緒にこのブログを通してチッタゴンヒルを
知っていきましょうー!
さて、夜にはどんな音がきこえるの?
気になりますね。。。
ちょっと、対談形式でリアルにお伝えします!

対談者紹介
よっこ(以下、よ) チッタゴンヒルには
今までに二回行っている。SSPで一番の美人だが一番の
切れ者にして天然小悪魔でもある女子。

えっちゃん(以下、え)よっこ同様、二回現地には
行っている。
メンバーで一番年上だが、なぜか一番からかわれる存在。

え: よっこ、チッタゴンヒルで一番、何が思い出に
残っている?
よ: うーん。そうだなあ。コッケンかなあ。
え: え?なにそれ??
よ: えっちゃん、二回も行ってるのに気づかなかった?
(顔に驚きの表情)
よ: コッケンって、夜、ずっと鳴き声がするじゃん。
コッケン、コッケン(真似している)
え: も、もしかして、トッケイのことでは?
トッケイ、トッケイ(真似している)
よ: ちがうよー。コッケン、コッケン(真似)
え: だから、よっこの言ってるのはトッケイという
大きなトカゲで東南アジアなんかの暑いところに
いるやつだよ。ゲッコウって英語では鳴き声から
名前が付いているよ。
地方によってはトッケイが連続七回泣くのを聞くと
良い事が起きるっていう迷信があるとこも。
それにしても、コッケンとは聞こえないけどなあ。
よ: ええー!私にはガッコウとも、トッケイともきこえない!
だから、コッケン!

さて、皆さんはどう聞こえるかな?
こちらのyoutube から聞いて皆さんの意見をきかせて!
あなたはよっこ派?それとも??
↓↓↓↓↓↓↓↓
☆トッケイの鳴き声☆


えっちゃん
===================================================
HP→sister-school-project.com
問い合わせ→ssp.sisterschoolproject@gmail.com
===================================================

未分類 | 22:22:42 | トラックバック(0) | コメント(0)
SSP 2012 夏
2012年、SSP始動。

2012年は、東京の小学校と、チッタゴンヒルの小学校を交流校として結びます

6月9日に今年交流する日本の小学校へ行って、
バングラデシュ紹介の授業をしてきました。

そして、9月にはバングラデシュで授業をする予定!

今バングラデシュ行きの準備を着々としているところです。


準備って、、、

こんなこと調べたり、
あんなこと準備したり!

その中でも発見がたくさん。


そんな発見を紹介しつつ(クイズもあるかも?!)
準備の様子を伝えていきます。


みなさんも準備した気になってください

Are you ready?
バングラデシュの空港
*バングラデシュ、チッタゴンの空港



SSPでした。


未分類 | 23:59:06 | トラックバック(0) | コメント(0)