fc2ブログ
 
■プロフィール

SSPメンバー

Author:SSPメンバー
SSP(Sister School Project)は日本とバングラデシュの小学校を姉妹学級として結び、両校で交流授業を実施するプロジェクトです。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ
■カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

■検索フォーム

■リンク
■QRコード

QRコード

バングラデシュの伝統工芸
今日は、バングラデシュの伝統工芸の1つ、刺繍を紹介します。


IMG_4088s.jpg

この刺繍を「ノクシカタ」といいます。
ベンガル語で、ノクシが「縫うこと」、カタが「布」という意味です。
手刺繍をほどこした布というのがもともとの意味だそうです。

今ではお土産用に量産されていますが、
もともとは特別な時に、特別な人の心をこめて贈るもので
チクチク手縫いで制作されるため、現地でも貴重なものだとか。
ベットカバーなどの大きいものは5〜7人で縫い、完成までに数ヶ月かかるそう!

さて、このノクシカタの模様には1つ1つ意味があります。

*******************************************************************

鳥・・・良い出会い・幸福な出会い・親子の情愛・恋人同士の愛

魚・・・家庭繁栄・豊作

ヘビ・・・まよけ

馬・・・勇気

象・・・神のつかい

マンゴー・・・豊かな実り

ベンガルタイガー・・・強さと威厳

蝶・・・子どもの愛らしさ

**************************************************************

この伝統刺繍も全てが手作業で縫い上げるのに時間がかかるため、
やる人が少なくなってきているのも現実。

お土産用にミシンで量産されたものが安く出回っているのも原因の1つです。
でもミシンと手縫いでは出来上がりは全然違います。

高いといっても、このポーチで300円くらいでした。
現地ではかなり割高なようですが、それでも手縫いの刺繍は
なんとも言えない温かみがあります。
日本でもインターネットで買えるサイトがいくつかあるみたいだし、
いつまでも技術がなくならないでいてほしいと願うばかりです。

みち
===================================================
HP→sister-school-project.com
問い合わせ→ssp.sisterschoolproject@gmail.com
===================================================

バングラニュース | 11:18:09 | トラックバック(0) | コメント(0)
テレビで見たバングラデシュのお話
今日、テレビでバングラデシュに住む日本人の話をしていたのでご紹介します。
「水トク!世界の果ての日本人〜ここが私の理想郷PART9」

ギネスに世界一辛いと認定された唐辛子「ブートジョロキア」
触れるだけで皮膚がかゆくなり、粉を吸い込めば喉が焼けるように痛くなり、
目に入ると作業を中断しないといけないくらい激痛だといいます。

0718-5.jpg

ちなみにハバネロよりも辛いそうです。

0717-1.jpg

この唐辛子の生産・加工する会社を立ち上げたのが竹内僚さん(33)

0718-4.jpg

室温43℃・・・。とても暑そう。
クーラーもない部屋でお仕事しています。



18歳で日本を飛び出し、8年間バックパッカーとして世界を放浪。
5年前にバングラデシュでジョロキアに出会い、これは売れる!と会社を立ち上げたそう。サイクロンの被害にあうなど、経営は決して順調ではなく借金もまだ残っているそうですが、現地の従業員を雇い、3食まかないを提供するなど現地の雇用にも一役買っているそうです。日本にも輸出してるんだとか!

0718-3.jpg
先日、授業でも試飲したチャイも登場!
テレビでも激甘なミルクティーと紹介されていました。


0718-2.jpg

チャイを飲む竹内さん。
これ、よくわかる気がします。日本で飲むと「甘い!」て思いますが、
現地に行ったときは不思議とこの甘さがクセになっていました。


ジョロキア、日本でも手に入るのかな?と調べてみたらamazonで発見。パッケージからして危険な辛さを物語っています。でもレビューが好評価! 辛いモノ好きな人には「これ!これ!このぐらい辛くないと!!」的な味なのでしょうか。私は遠慮しておきますが・・・。誰か試したらぜひ感想を聞かせてください(笑)


みち
===================================================
HP→sister-school-project.com
問い合わせ→ssp.sisterschoolproject@gmail.com
===================================================

バングラニュース | 03:49:21 | トラックバック(0) | コメント(0)
バングラデシュNEWS
最近のバングラデシュに関する情報です!
実は、メディアに結構出てくるんです、バングラデシュ。

■世界の車窓から
 現在、絶賛バングラデシュ編を放送中。
 ちょうど今は、ダッカからチッタゴンに向かっているところです。
 以前にバングラデシュに行ったメンバーの中には、同じ車窓を見た人もいるよね。
 http://www.tv-asahi.co.jp/train/

■Yahoo!ニュース
 ユニクロがダッカに店舗展開するとのこと。
 これが、バングラの人たちの生活水準向上に繋がればいいな〜と思います。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130617-00000004-reut-bus_all

とも
===================================================
HP→sister-school-project.com
問い合わせ→ssp.sisterschoolproject@gmail.com
===================================================

バングラニュース | 01:59:31 | トラックバック(0) | コメント(0)